トップへ戻る

朝のおはなし

  • 「いきものパラダイス In BUNKYO」~文教大学付属小学校にいる 愛おしいかわいいなかまたち~電車のマナー講座 第1弾2025年4月14日

    今週のテーマは、「いきものパラダイスIn BUNKYO」~文教大学付属小学校にいる 愛おしいかわいいなかまたち~でした。Zoomでの全校朝礼で島野先生は、「きょうは文教大学付属小学校の小さな可愛い愛おしい仲間たちのお話をします!」と話され、各学年にいる動物たちと、ぴっぴとかめじろうの紹介をしてくださいました。ぴっぴは理科室にいる「フトアゴヒゲトカゲ」のことです。生態や特徴、様子などを紹介していただきました。そして、かめじろう「二ホンイシガメ」の紹介をしていただきました。誕生日が4月7日で10歳になったことと、生態を紹介していただきました。それぞれの教室から「かわいい!」「そうなんだ!」と歓声があがっていました。新しく入った一年生や、2年生以上の子どもたちにも、自分自身も小さな生き物も大切にする、優しい心をもてる子に育ってほしいと願っています。

    そして、その後電車のマナー講座第1弾として、電車の中での声の大きさと携帯電話のマナーについて、話をしてくださいました。子どもたちは真剣に聞いていました。普段の登下校においても、マナーを守って、周りの方々に迷惑をかけず、安全に電車に乗ってほしいと願います。

    スライド2.PNGスライド3.PNGスライド4.PNGスライド6.PNGスライド5.PNGスライド7.PNGスライド8.PNGスライド9.PNGスライド10.PNGスライド11.PNGスライド12.PNGスライド13.PNGスライド14.PNGスライド15.PNGスライド16.PNGスライド17.PNGスライド18.PNGスライド19.PNGスライド20.PNGスライド21.PNGスライド22.PNGスライド23.PNGスライド24.PNGスライド25.PNGスライド26.PNGスライド27.PNGスライド28.PNGスライド29.PNGスライド30.PNGスライド31.PNGスライド32.PNGスライド33.PNGスライド34.PNGスライド35.PNGスライド36.PNGスライド37.PNGスライド38.PNGスライド39.PNGスライド40.PNGスライド41.PNGスライド42.PNGスライド43.PNGスライド44.PNGスライド45.PNGスライド46.PNGスライド47.PNGスライド48.PNGスライド49.PNGスライド50.PNGスライド51.PNGスライド52.PNGスライド53.PNG